10/8 研修

 

実施内容

体幹ストレッチ

 

腹直筋

起始:恥骨稜 

停止:第5,6,7肋骨の軟骨、剣状突起

外側(腹斜筋も被る)内側、上部

触れ方:基本垂直圧、自分のポジションを変えて力をうまく伝えられるようにする。

上部は肋骨から剥がすようなイメージで行う。

痛みを感じやすいので、圧を強くしすぎないように気をつける。

 

呼吸トレーニン

胸式呼吸を促す。

お腹が膨らまないように10回ほど

 

・起立筋

最長筋

起始:仙骨と腰椎、胸椎の横突起

停止:頚椎と胸椎の横突起、乳様突起

触れ方:第12胸椎から上方を辿っていく

胸椎から指一本分外側(山になっている部分の一番上)を垂直圧

 

腸肋筋

起始:仙骨、肋骨後面

停止:頚椎の横突起

触れ方:最長筋から指2本分外側から肋骨方向へななめ下の角度から。

頸腸肋筋は肩甲骨外側にずらして母子で。

 

 

9/24 全体研修

実施内容

レーニング(ショルダー、自重フォーム修正)

ストレッチ(ヤモリ、パトリック)

CPSA

 

ストレッチではヤモリ姿勢での手技をローカルチェックも交え改めて行った。

ローカルチェックでは腰部屈曲と、尻上がりチェック。(うつ伏せで両足を臀部に近づけた際にお尻が上がってくる感じを確認する。)

腰の張りはどうか、臀部までの距離、尻上がりをこのローカルチェックで確認する。

股関節屈曲角度に応じて触れる場所を変えていく。梨状筋、大臀筋、中臀筋、大腿筋膜張筋に主にアプローチ。

 

パトリックは片足を反対側の膝の上に乗せて足の開き具合をチェック。この際、股関節前部(内転筋)か仙腸関節付近(臀部側)に痛みや張りがあるか確認する。

短内転筋は長内転筋をたどって少し上側から触診。大腿動脈に触れないように気をつける。

 

学んだことを実際に施術で実践し、活用していきます。また、全員集まる全体研修なのでどんどん発信していけるように気づきの目を養っていけるように。

 

セッション事例による疑問点

 

・肩甲骨外転しているとバンザイがまっすぐ上げられない

 

考えられる原因

バンザイを行う際に肩甲骨は上方回旋する必要があり、外転位では上方回旋は難しい

肩甲骨外転している

→巻き肩の状態。三角筋前部、大胸筋、小胸筋など前に引っ張る(肩甲骨外転)筋肉が短縮緊張している可能性

または後ろに引く(肩甲骨内転)筋肉、広背筋、菱形筋、僧帽筋などの筋力不足

 

改善方法

短縮緊張筋は横断、縦断ストレッチでゆるめ、筋不足部位にはエクササイズを施す

肩甲骨を正常動作させられればバンザイもまっすぐ上げることができる

 

 

9/10 研修

vタワー15〜17時半

 

実施内容

仰向け、うつ伏せ

吉永さん向けストレッチ実践

 

良かった

人によって必要なストレッチの内容が変わってくるので、今回の吉永さんの場合は股関節内転内旋の時に特につまりが感じられるのでつまりをとってから固くなっているであろう臀部へのストレッチを念入りにと、的確に教えていただいたので、理解しやすく状態を想像して研修できた。

 

改善点

四頭筋の手技は何度も研修行ってはいるが、いまいち手応えを感じられていない。筋肉の起始停止、付着場所を確認して次回の研修望めるようにしていく。

また青島さんから指摘もあったが、分からないところはその場で質問するようにして少しずつ知識として蓄えていきます。

 

 

8/27 全体研修

品川店9時〜18時

 

実施内容

自重トレ(前回の続きから)

BIG4補助、フォーム修正(内旋出てしまっていれば同方向へ→戻そうとしていいフォームに)

ストレッチ(上肢、四頭筋、首回り)

CPSA利用の行動変容

 

今回は前回の続きから自重でのトレーニング、ストレッチを確認しながら実施、CPSAのタイプ別フォローメールの送り方などの研修行った。曖昧になっている部分は確認しながらまたフィードバックもらいながらストレッチは実施ができた。特に首回りの手技は苦手意識があったので、スキルアップの意識で実施することができた。

 

前回テスト合格をいただいて、今回制服を頂いていよいよ9月から初勤務になります。インターンのきっかけを作っていただいた青島さん、インターンの話を進めてくださった神戸さん、研修でストレッチ受ける時間やフィードバックなど時間作っていただいたトレーナーの皆さんのおかげで約半年間研修行えました。ありがとうございました!これからもストレッチだけではなく、出来ること増やしていき沢山のクライアントに喜んでもらえるようなトレーナー目指して学び続けていきスキル磨いていきます。これからもよろしくお願いします!

 

 

8/25 インターン 33日目

アライメント

vタワー

 

実施内容

ストレッチ

初回体験

テスト

ストレッチ×トレーニン

 

現状課題・FB内容

初回体験のトークの部分、ポイントを伝えきれていないと感じたのでどういう内容かの把握はもちろん、ポイントを絞って伝えられるかが大腰痛がある→後屈ができない→(評価で)胸椎伸展が出ていない→腰椎で代償している→腰痛の原因?といった何がゴールにするかで伝え方は変わってくるかと思うのでこの部分強化していく。

ストレッチテストの際にローカルチェックの方法や首の手技のフィードバック、いただいたので実践していく。

 

これから

ある程度許容して頂いたかと部分あったとは思いますが、ストレッチスキルテストに関しては合格を頂いたので、上記の通りトークの部分や評価、フィードバック、トレーニングなどやることはまだまだあるのでこれからの研修に臨んでいきます。

またストレッチに関しても左右差や特に首の手技が苦手だと感じたので、練習重ねてスキルアップに努めていきます。

8/23 インターン 32日目

アライメント オープン〜クローズ

 

実施内容

ストレッチ

初回体

 

現状課題・FB内容

ここ数日の課題は時間、とにかくここを詰めていく。手技は実施回数に応じて上達はしてきていると思うので、質を落とさず時間内に終わらせられるように。

 

これから

明日再度テストあるので、時間意識徹底、ローカルチェック、トリガーポイント、ペインスケールなどのポイント押さえて臨む。

次回で合格いただけるように頑張ります。